認証一覧
くるみんマーク
ナカバヤシ株式会社は2019年6月、認定マーク「くるみん」を取得しました。
くるみんとは、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、計画に定めた目標を達成した企業が、その成果により「子育てサポート企業」として厚生労働省から認定を受けるものです。この認定を受けた証が「くるみんマーク」です。
ノー残業デーの実施等によるワークライフバランス促進と、育児休業を取得する方へのサポート体制作りを目標に行動計画を実施し、目標を達成することで認定となりました。
今後も社員が仕事と子育てを両立させることができ、その能力を十分発揮できるよう、働きやすい環境づくりを進めていきます。
ISO 14001
登録番号:JQA-EM1197
2020年 1月10日認証: 堺オフィス
2011年 1月14日認証: 堺工場・関東物流センター・関西物流センター
2003年 3月14日認証: 名古屋支店・福岡支店・広島営業所
2001年12月28日認証: 東京支社・札幌営業所・仙台営業所
2000年12月15日認証: 大阪本社
登録活動範囲
■各種事務用品、事務機器、帳票類、環境関連機器(シュレッダ、コンパクトシステム等)に係る企画、管理、設計・開発、製造、販売、配送及び事務運営
■データプリントサービス及びその付帯業務(封入、封緘等)
環境方針
当社は、大正12年(1923年)創業以来、図書館製本を原点とした独自の技術と経験により、図書館製本、手帳、アルバム、ノートをはじめ日用紙製品、事務機器、収納用品を市場に送り出してまいりました。
中長期的な企業価値向上の柱として、「健康・医療」「環境」「生活・福祉」「農業」「文化」の5つの領域において生命関連産業のリーディング・カンパニーとなることを目指しています。
当社は、事業活動、製品及びサービスが、エネルギー資源や天然資源の消費、廃棄物の発生というかたちで地球環境に影響を及ぼしていることを認識し、省エネルギー・省資源、再生可能な資源の活用、あるいは環境に配慮した製品の設計、販売、利用の促進を通じて、汚染の予防を含む環境保護及び持続可能な社会の実現のために努力します。
- 適用可能な法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
- 環境目標を設定し、これを達成するために取組み、継続的改善に努めます。
- 環境に配慮した製品の設計、販売、利用を積極的に行います。
- 資源の再生加工用機械器具の設計、販売等リサイクル事業を積極的に行います。
- 廃棄物の削減に努めるとともに、生産工程で発生する産業古紙などの副産物の再生資源化を推進します。
- 事業活動を通じて、人類の共通課題である地球環境の維持・改善、気候変動問題への取組に挑戦します。
- 本方針を当社で働く全ての人に周知させます。
- 本方針は当社の社外向けホームページに記載し、開示します。
活動内容と結果
ナカバヤシでは「環境方針」に基づき、環境負荷低減と循環型社会実現に向けて、全社をあげて環境保全活動を推進しています。
環境管理組織
2023年度の結果と2024年度の目標
← 下記の表は左右にスライドできます。 →
項目 | 2023年度 目標 |
実績(2022年度比) | 評価(○達成 ×未達成) | 2024年度 目標 |
---|---|---|---|---|
電気使用量の削減 (原単位)(*) |
2022年度の1%減 | 2.8%減 | ○ | 2023年度の1%減 |
ガソリン使用量の削減 | 2022年度の1%減 | 8.3%減 | ○ | 2023年度の1%減 |
コピー用紙使用量の削減 | 2022年度の1%減 | 7.0%減 | ○ | 2023年度の1%減 |
一般廃棄物の削減 | 2022年度の1%減 | 6.7%増 | × | 2023年度の1%減 |
オフィス古紙の リサイクル関連 (再生製品の 販売と役務の提供)の売上増 |
2022年度の1%増 | 4.1%増 | ○ | 2023年度の1%増 |
産業古紙の再資源化の向上 | 再資源化率 95%以上 | 96.3% | ○ | 再資源化率 95%以上 |
※管理・営業・物流部門は事業所の延床面積、製造部門は生産高により原単位目標を設定
環境パフォーマンス
Pマーク…個人情報保護方針
基本理念
ナカバヤシ株式会社は、経営理念に基づき、社会への貢献と、お客様の信頼と期待にこたえられる企業を目指し、事業活動を展開しています。大正12年の創業以来、図書館製本を事業の原点としてアルバム、手帳などの日用紙製品や事務機器、収納用品を市場に送り出してまいりました。近年では、お客様からお預かりしたデータをもとにしたデータプリントサービス業務を中心とした情報処理加工サービスへも力を注ぎ、当社の重要な柱としております。
当社にとって個人情報は厳正に管理すべき大切な財産であり、価値創造の源泉であります。よって、当社は「個人情報保護マネジメントシステム」を策定し、以下の基本方針に則り、その遵守を通じてお客様の個人情報を保護します。
プライバシーマークホームページ基本方針
- 当社は、個人情報保護法、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律および関連する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。また、JISQ15001に準拠して策定した社内の「個人情報保護マネジメントシステム」を着実に実施し、維持するとともに、継続的な改善に努めます。
- 当社は、個人情報を受託業務の目的などお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱うことを遵守し、目的外利用を行わないための措置を講じます。また、お預かりした個人情報は、お客様の同意または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示や提供をしません。
- 当社は、個人情報を適切に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩などの予防のため、技術面および組織面で適切な安全管理策を講じます。
- 当社は、全従業員に個人情報保護に関する定期的な教育を実施するとともに、「個人情報保護マネジメントシステム」と、関連する法令及びその他の規範を遵守し、十分な注意をもって、適切に個人情報を取り扱います。
- 当社は、個人情報に関する苦情、お問い合わせ、開示等の請求については、受付窓口を設けて適切に対応します。
- 当社は、当社従業員および採用応募者の個人情報(特定個人情報を含む)についても、適切に保護します。
個人情報の利用目的とその範囲
- 当社が収集する個人情報
- お客様との委託契約による特殊製本・別製品等に関する業務の履行
- 当社のサービス・商品・キャンペーン・プレゼント・催事・案内等の送付や連絡
- 製品および関連する物品の発送業務等の履行
- お客様より預託された個人情報
- 受託したデータのプリントおよび関連するサービスや加工業務等の履行
- 成果物の仕訳や発送業務及び契約に基づく関連付帯業務の履行
- 弊社が出店しているWEB上の店舗にてご購入いただいた際に、WEB管理者を通じて提供されたお客様の注文者情報を使った商品発送業務の履行等のため(商品発送業務では、注文者情報をモール出店企業に第三者提供を行う場合があります)
- お預かりした個人情報をお客様の同意を得て第三者に提供する場合、又は第三者から提供を受ける場合は第三者提供記録を作成し適切に管理致します。
- お客様に最適な商品をご提案するため(※)
- 当社及び当社の提携先の商品・サービスのご案内のため(※)
※お客様の購買履歴やウェブサイトの閲覧履歴等を分析して利用することを含みます - 取得したCookie情報を管理分析し、最適なコンテンツを提案します
- 取引先に関する個人情報(特定個人情報を含む)
- 継続的な連絡や業務管理等の遂行
- 株主に関する個人情報(特定個人情報を含む)
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行
- 株主優待制度など各種便宜の供与
- 採用応募者に関する個人情報
- 採用応募者への採用情報等の提供・連絡および採用選考業務等の遂行
(採用後は従業員に関する個人情報として管理、不採用時は業務終了後、適切に廃棄)
- 採用応募者への採用情報等の提供・連絡および採用選考業務等の遂行
- 従業員に関する個人情報(特定個人情報を含む)
- 従業員に関する給与・税務、社会保険等の関係事務管理の遂行
(「従業員」にはグループ会社からの事務受託分を含む)
- 従業員に関する給与・税務、社会保険等の関係事務管理の遂行
安全管理のために講じている措置
- 組織的安全管理措置
- 組織体制の整備
- 個人データの取扱いに係る規律を定め規律に従った運用
- 個人データの取扱状況を確認する手段を整備
- 漏えい等事案に対する体制の整備
- 取扱状況の把握及び安全管理措置の見直し
- 人的安全管理措置
- 従業者に、個人データの適正な取扱いを周知徹底するとともに適切な教育を行う
- 物理的安全管理措置
- 個人データを取り扱う区域を管理する
- 機器及び電子媒体等の盗難等の防止
- 電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止
- 個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄
- 技術的安全管理措置
- アクセス制御
- アクセス者の識別と認証
- 外部からの不正アクセス等の防止
- 情報システムの使用に伴う漏えい等の防止
- 外的環境の把握
- 外国において個人データを取り扱う場合、当該外国の制度等を把握して措置を実施する
平成12年5月1日(制定)
令和4年8月1日(最新改訂)
〒540-0031大阪市中央区北浜東1番20号
ナカバヤシ株式会社
代表取締役 社長執行役員
湯本 秀昭
ISO 9001
登録番号:JQA-1733
登録活動範囲
■帳票類及び封筒類の設計・開発及び製造
■製本関連(図書館製本・新聞製本等)の設計・開発及び製造
■データプリントサービス及びその付帯業務(封入、封緘等)
■データ編集業務(スキャニング及びデジタル製本)
■大型シュレッダ及び環境関連機器(シュレッダ・コンパクトシステム等)の設計・開発及び製造
■密閉式完全人工光型植物工場における葉菜類の栽培
■にんにくの栽培・収穫・取扱い
登録番号:JQA-QMA-13312
登録活動範囲
■紙製品(アルバム、ノート、手帳、インクジェット印刷用紙等)の設計・開発及び製造
■印刷加工品(カタログ、チラシ、ラベル等)及び見本帳の設計・開発及び製造
■事務用品(ファイル、ホルダー等)の設計・開発及び製造
■オフィス家具、保管収納用品の設計開発及び製造
■中型/小型 シュレッダ、事務機器(製本機、紙幣/硬貨 計数機等)の設計・開発及び製造
製造部門の品質方針
基本方針
- 当社は、個人情報保護法、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律および関連する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。また、JISQ15001に準拠して策定した社内の「個人情報保護マネジメントシステム」を着実に実施し、維持するとともに、継続的な改善に努めます。
- 当社は、個人情報を受託業務の目的などお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱うことを遵守し、目的外利用を行わないための措置を講じます。また、お預かりした個人情報は、お客様の同意または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示や提供をしません。
- 当社は、個人情報を適切に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩などの予防のため、技術面および組織面で適切な安全管理策を講じます。
- 当社は、全従業員に個人情報保護に関する定期的な教育を実施するとともに、「個人情報保護マネジメントシステム」と、関連する法令及びその他の規範を遵守し、十分な注意をもって、適切に個人情報を取り扱います。
- 当社は、個人情報に関する苦情、お問い合わせ、開示等の請求については、受付窓口を設けて適切に対応します。
- 当社は、当社従業員および採用応募者の個人情報(特定個人情報を含む)についても、適切に保護します。
ISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)
情報セキュリティ基本方針
私たちは、お客様からお預かりしたデータをもとにしたデータプリントサービス(DPS)業務を中心とした情報処理加工サービスへも力を注ぎ、当社の重要な柱としております。
DPS業務を遂行する上で、お客様からお預かりしたデータや業務上取り扱う情報資産は当社にとって厳正に管理すべき大切な情報資産であります。
これら大切な情報資産を守り、お客様の信頼に応えられるサービスを提供していくために情報セキュリティ基本方針を定め、実施致します。
- 情報セキュリティの目的
お客様からお預かりした大切なデータ並びにDPS業務に関わる全ての情報資産をあらゆる脅威から守り、機密性・完全性・可用性を確保し、維持するために、カンパニー長をトップマネジメントとする、DF堺工場における情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を構築し、これを推進します。 - 法令等の遵守
情報セキュリティに関する法令、規制等を遵守するとともに、契約上のセキュリティ義務についても誠実に遵守します。 - リスクアセスメントの機軸の確立
ISMSの適用範囲のすべての情報資産に対して、リスクアセスメントの方法を決めて評価を行います。評価結果に従い、適切な対策を講じて情報資産を守ります。
評価結果やその方法は、組織や事業、技術、社会などの環境変化に応じて定期的な見直しを行い、情報セキュリティマネジメントシステムの有効性の継続的な改善活動を行います。 - 教育・訓練の実施
すべての従業員に対して、情報セキュリティの重要性及び利点を認識させ情報資産の適正な運用を周知させるために、教育・訓練を継続的に行います。なお、故意または重大な過失によりISMSの定めに違反した従業員は、就業規則に則り厳格な処置を取ります。
FSC®/CoC
FSC®の森林管理認証は、環境的、経済的、社会的側面などを包括的に評価する、「森林管理のためのFSCの10原則と基準」に基づいて、適切に管理されている森林の認証制度です。
FSCの原則と基準に則り、「適切な森林管理」がされていることが認証された森林の林産物からできた製品には、FSCのロゴマーク入りのラベルをつけることができます。製品の製造、加工、流通の全ての過程において、認証材が適切に使用されているような管理がされていることを認証するのが、CoC認証です。
FSC®認証製品一覧
森林認証方針
当社は、地球環境の保全を経営の最重要課題の一つとして認識し、紙製品類の一貫した製造・販売メーカーとして、その企業活動の中で地球環境に与える、各森林認証制度(FSC®/CoC)の要求事項を的確に理解し、遵守、実行し、維持するための行動指針を定め活動してまいります。
JGAP
ナカバヤシは、2018年8月、兵庫県養父市の特区事業者として初めて「ナカバヤシのにんにく」を栽培する兵庫工場の農場で「JGAP認証」を取得しました。
JGAP認証は、第三者機関の審査により、食の安全や環境保全に取り組んでいることが確認された農場に与えられる認証です。
今後も、食の安全と持続的な農業経営の両立を目指し、「安心・安全・おいしい」を第一に考えたにんにくを提供していきます。
ナカバヤシのにんにく